山のれすとらん さかた
新東名浜松いなさJCTー豊田東JCT間の開通でますます便利になる愛知県の奥三河にある夫婦で営む小さな和食れすとらんです。頑固オヤジの代表的存在?豊橋に生まれ名古屋の料亭「舞鶴館」で10年間の修行を積み東栄町で開業し来年20周年を迎えます。春は桜や山野草、初夏にはホタル、夏は満天の星空に天の川、振草川の鮎、秋には紅葉、そしていつでも水量抜群の奥三河のナイアガラ「蔦のふち」と1年中自然を身体で感じながら皆様のご来店を心よりお持ちしております。
山のれすとらんさかた ホームページはこちら
2016年07月24日
ヱビス樽生!
夏の週末はやっぱりヱビスの季節。
満天の星空ビアガーデンとヱビス樽生はいかがですか?
山のれすとらんさかた ホームページはこちら
第2回七夕(旧暦)にみんなで天の川を泳ごう!開催決定です。
Posted by 山のれすとらん さかた at 17:58│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。 お好きなカテゴリーをポチっと して頂けると幸いです。
アクセスカウンタ
カテゴリ
ビアガーデン
(4)
愛知県奥三河
(5)
ビアガーデン
(1)
とうえい温泉
(2)
Xperiaで撮影した写真
(2)
天体観測イベント
(2)
大麦麺
(1)
もち麦
(1)
グラノーラ
(1)
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
自然がありにままに。
(8/2)
体感する花火。
(8/1)
大麦サポーターの仲間入り?
(7/28)
ヱビス樽生!
(7/24)
※7月30日(土)、8月6日(土)の両イベントに関するお知らせです。
(7/21)
第2回七夕(旧暦)にみんなで天の川を泳ごう!開催決定です。
(7/21)
7月19日の記事
(7/19)
お月様。
(7/19)
山の中のビアガーデンOPEN!
(7/18)
最近のコメント
過去記事
2016年08月
2016年07月
画像付き最新記事
自然がありにままに。
(8/2)
体感する花火。
(8/1)
大麦サポーターの仲間入り?
(7/28)
ヱビス樽生!
(7/24)
※7月30日(土)、8月6日(土)の両イベントに関するお知らせです。
(7/21)
第2回七夕(旧暦)にみんなで天の川を泳ごう!開催決定です。
(7/21)
7月19日の記事
(7/19)
お月様。
(7/19)
山の中のビアガーデンOPEN!
(7/18)
画像一覧
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
濱街沿線ダイアリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
山のれすとらん さかた